ブログ

1/27(月)「片桐ユズルに聞く」開催のお知らせ

1660390_730116500341059_971803118_n

アレクサンダー・テクニークを日本に紹介することに尽力をつくした方。日本で最初の教師養成コースを立ち上げ、自らもトレーニング生となってアレクサンダー・テクニーク教師となりました。アレクサンダー・テクニークの多くの本の日本語に翻訳、監修などをおこなってきた方です。

また長年、GDM英語教授法の研究。オーラル派という詩人たちのグループの一員として活動をおこなっていました

関西フォークソングを牽引してきた人でもあります。

京都精華大学の名誉教授。

さまざまな活動をしてきた片桐ユズルさんに、皆さんがいろいろ今まで疑問に思っていたこと、質問することにより、「片桐ユズルの全貌」に迫ってみたいと思います。

例えば
・「どうして日本にアレクサンダー・テクニークを紹介したのですか?」
・「地図と現地について語ってください」
・「どうしてコトバをあつかう詩人が、からだのことに興味をもったのですか?」
・「アレクサンダー・テクニークを伝えるための日本語について、どのように考えてきましたか?」
・「アレクサンダー・テクニークとBasic Englishとの関わりについて、どのように思っていますか?」
・「これからアレクサンダー・テクニーク教師をめざす人たちに伝えたいことが何ですか?」

などなど。

その日、会場に参加されている方々のご質問に片桐ユズルさんが応えるかたちですすめていきたいと思っています。

日時:第1回目 1月27日(月)13:30~16:3

参加費:2,000円(当日会場にてお支払いください)

会場:アレクサンダー・アライアンス・インターナショナル・ジャパン 京都校

☆お問い合わせ/お申し込みは、

『1/27「片桐ユズルに聞く」参加希望」と明記の上、

1.お名前
2.メールアドレス
3.ご住所
4.携帯/お電話番号
5.ご職業
フォーム https://alexander-tech.jp/inquiry より、お申し込みください。

岡山校のクラスーJan.18, 19,2014

岡山校では何人かの方々が宿泊するので、夜のクラスが終るといつも宴会です。話す話はアレクサンダー・テクニーク関連のことが多いです。
今回の日曜日は、トレーニング生の方々が実際の15分レッスンをして、その経験の中から気づいたことをシェアし、お互いにフィードバックをしながら学習していきました。
フィードバックはできていないことを指摘するのではなく、また「こうした方がよい」とアドバイスをするのではありません。フィードバックは、その方が経験したこと、感じたことを伝えることです。ですから、「私は〜感じました」という「私メッセージ」で伝えることが重要です。

2014年1月開講「音楽する人のためのアレクサンダー・テクニーク

今月開講の全5回連続講座です。プロ、アマチュアを問いません。アレクサンダー・テクニークの受講経験にかかわらず、ご参加いただける講座です。

○日時
・火曜日/夜のクラス
2014年 1/14・28,2/4・18,3/18(全5回)
19:00~21:00

・木曜日/午前のクラス
2014年 1/23,2/6・20,3/6・20(全5回)
10:30~12:30

○受講料 全5回/20,000円(通し受講のみ)

○会場 アレクサンダー・アライアンス・インターナショナル・ジャパン京都校

○定員 10名

○講師 矢崎瑞

○主催 アレクサンダー・アライアンス・インターナショナル・ジャパン京都校

講座は参加者の持ち寄った悩み・課題に沿って進めます。
毎回「アレクサンダー・テクニーク教師の手がガイド(ワーク)すること」、「ちょっとした解剖学的知識を『思う』こと」、「ちょっとした注意の向け方を学ぶこと」によって参加者のみなさんに「楽さ」「自分の身心への気づき」を経験していただきます。

☆お問い合わせ/お申し込みは、
1.お名前
2.メールアドレス
3.ご住所
4.携帯/お電話番号
5.ご職業
6.ご希望のクラス名と曜日を明記の上、フォーム https://alexander-tech.jp/inquiry/ より、お申し込みください。

 

2014年1月のレッスン情報

◼︎京都校
・1/7(火)18:30~21:30
・1/8(水)10:30~13:30
・1/10(金)14:30~17:30,18:30~21:30
・1/21(火)18:30~21:30
・1/22(水)*10:30~13:30(*オープンクラス)
・1/24(金)14:30~17:30,18:30~21:30

会場:アレクサンダー・アライアンス・インターナショナル・ジャパン京都校

◼︎大阪校
・1/12(日)10:00~13:00,14:00~17:00
・1/25(土)10:00~13:00,14:00~17:00
・1/26(日)10:00~13:00,*14:00~17:00(*オープンクラス)

会場:大阪市内
お申し込みくださった方に詳細お知らせいたします。

◼︎岡山校
・1/18(土)14:30~17:30,18:30~21:30
・1/19(日)9:00~12:00,14:00~17:00

会場:アレクサンダー・アライアンス・インターナショナル・ジャパン岡山校

受講料:各クラス、オープンクラスとも3時間1コマ6,000円
(お振込みにてご入金お願いします。口座番号は、お申し込み下さった方にお知らせします。)

☆お問い合わせ/お申し込みは、
1.お名前
2.メールアドレス
3.ご住所
4.携帯/お電話番号
5.ご職業
6.受講希望日と時間を明記の上、フォーム https://alexander-tech.jp/inquiry より、お申し込みください。

謹賀新年

2014年のお正月、皆さまいかがお過ごしてしょうか。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ただいま熊の家(ディレクターのみどりさんのお宅新年会をしています。

純和営業部長からも、ご挨拶。
2014年が皆さまにとりまして、より素晴らしい一年となりますようにお祈り申し上げます。

Dec 22, 2013

今日はアレクサンダー・アライアンス・インターナショナル・ジャパン岡山校にとって今年、最後の日でした。

午後は表町商店街の「靴のタツオカ」でのオープンクラスでした。

「自分を変えたい」という思いを持った方々が参加された密度の高いワークショップでした。

立岡海人さん、立岡洋子さん、今年、一年間、ありがとうございました。ワークショップが終わった後にミィーティングもできてよかったです。来年もお世話になります!よろしくお願い申し上げます。

皆さま、良いお年をお迎えください。

Dec 22, 2013

今日の午前中は岡山のルネスホールで「演劇on岡山IV」のワークショップでした。

4人のトレイニーがアシスタントをしてくれました。「お互いに学び合う」「わからないときにわからないと言ってくれる」という参加者の皆さんの学習の姿勢は教師のティーチングをとても楽にしてくれるものだと実感したそうです。

参加者の「わからない」は教師にとっては、方法の転換を促進してくれる重要なフィードバックです。

ということは、参加者になったとき先生に気をつかって「わからないと言っては先生に悪い」「わからないと言ってはダメな生徒と思われる」「他の人たちと違うことを言ってはいけない」ということはないのです。教師にとっても、他の参加者にとっても、サポートです!

それにしても、演劇の人たちを対象のワークショップは楽しかったです。

ありがとうございました。

Dec 21, 2013

今夜はアレクサンダー・アライアンスの忘年会。

「抱っこ」のワークショップ参加者の椿野うららさんのハリネズミケーキが参加。かわいい!美味しかったです。

皆さんの持ち寄り料理とみんなでワークをしながら作った料理、たくさんのワインや日本酒で大いに愉しみました。

今年も皆さん、ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

12/14(土)「半日のセラピスト・コース体験レッスン&説明会」開催のお知らせ

2014年4月より「セラピスト・コース2014」の開講が決まりました。次年度からは、ベーシックに加え、*アドバンス・プログラムが始まります(*1年間、ベーシックでアレクサンダーの基礎を学んだセラピストの方対象)開講に先立ち、半日の体験レッスンと説明会を行います。興味がおありの方は、ぜひ一度ご参加ください。

○日時 2013年12月14日(土)11:00~16:00

○会場 ドーンセンター大会議室1(大阪・天満橋)

○対象 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、柔道整復師、ケアワーカー、歯科医療関係者など

○参加費 5,000円
(振込みにてお手続きお願いします。口座番号は、お申し込みくださった方にご案内いたします。)

○お申し込み 『「セラピスト・コース半日体験レッスン」申し込み』として、
1.お名前
2.メールアドレス
3.ご住所
4.ご職業/職種
5.所属
6.携帯/お電話番号 を明記の上、フォームhttps://alexander-tech.jp/inquiry/ よりお申し込みください。

 

「伝えたいことを、伝える。」WS in Kyoto 2日目

認識することー「思い方で、身体の使い方は変わる。」
昨夜の“宿題”、顔のトレースを今朝やってみて気がついたことは?のみどり先生の問いかけに、
「お化粧するときに思うと、固まっていたところがふわっとした」
「意外と骨があるんだな、と思いました。」

Let/Doの違いー 「首を楽にさせましょう」と「首が楽になっていくと思いましょう」変わる努力ではなく、手放すこと。

「わからない自由」があること。自分で見つけていくこと、疑問が学習になると思いましょう。のベースを、みんなで確認して、今日が始まりました。

一人一人が、それぞれのアシスタント・ティーチャーとの15分レッスンで体験を深めた後には、英語文法の時制「未来形・現在進行形形・過去形」から日本語を使う私たちが学べる、思考のシステムについてのレッスン。
「今。いま。っていちいち止めていたかも。」「僕は現在形で話してて、相手は現在進行形で話し続けて、ズレが生まれていっているのかな」自分のことばの使い方の習慣を振り返ってみました。

「今、現在進行形で、世界を見てみて、〈わたし〉限定のこととして、表現してみたらどうなるでしょう?」伝えたいことを、伝えるための、ことばの使い方というお道具を思うことから、自分の身体も現在進行形でみてみること、耳をかたむけること。

午後はアクティビティのレッスン。自分の変化が相手へとつながっていくことー伝えたいことが伝わっていく身心を経験する、リアルな時間。

何かしら次につづいていく予感に満ちつつ、終了。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

一覧に戻る